■『RCSA海外留学スペシャリストアドバイザー』とは・・・
RCSA海外留学スペシャリストアドバイザーとは、RCA海外留学アドバイザー資格保持者の中で、スペシャリスト分野の知識を持ち、教育についての見識やキャリアについての見識を持ち、NPO留学協会の活動を深く理解したNPO留学協会が認定する海外留学アドバイザーです。
名前 (登録順) | 得意エリア | 得意分野 | 所在地 | ■認定番号 | ■保有資格 | ■自己紹介 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大川 彰一 (Mr.Shoichi Okawa) | ・オーストラリア ・アメリカ ・カナダ ・タイ | ・海外インターンシップ ・専門留学 ・高校交換留学 ・社会人留学 ・留学事業コンサルティング | 東京都 | ![]() | 1802004 | RCA海外留学アドバイザー JAOS認定留学カウンセラー | (株)留学ソムリエ:代表取締役・TAFE Queensland:駐日代表 小売業のセールスを11年間経験後、カナダに渡航。 帰国後、留学カウンセラーとして4年間で1,000名以上の留学やワーキングホリデーに関わる。 その後、米国教育系NPOのアジア統括責任者として6年間、 日本やASEANの教育機関や企業との連携により2,000名以上のグローバル人材育成に尽力。 海外インターンシップを大学の単位認定科目として導入に成功し、 東北復興プロジェクトや国際協力プログラム開発にも携わる。 現在は、留学ソムリエ®︎として国際教育事業コンサルティングや情報発信を行う。 東洋経済オンライン・レギュラー執筆者。著書に『オトナ留学のススメ』(辰巳出版) |
南 由紀 (Ms.Yuki Minami) | ・カナダ ・ハワイ ・ニュージーランド ・オーストラリア | ・高校留学 ・トビタテ!留学JAPAN ・海外インターンシップ ・語学留学 | 福岡県 | ![]() | 1601002 | RCA海外留学アドバイザー | オーストラリアの小中高校で日本語教師のアシスタントとして、外国語教育の現場に携わった経験を活かし、 帰国後は、大手旅行会社にて約10年間、海外への教育旅行・修学旅行・グループ旅行の手配業務や個人 旅行手配に関わる。その後、ニュージーランド専門の留学会社で約6年間、法人部門を担当。 6年間で、約500名の留学生をニュージーランドに送り出す。 現在は、学校・塾などの法人担当として、株式会社アフィニティにて留学アドバイスを行う他、 主に高校留学や文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」の申請サポート業務も担当し、 世界に挑戦する皆さんを留学協会の一員として、全力でサポートしております。 |
西村 和寿 (Mr.Kazutoshi Nishimura) | ・フィリピン ・ニュージーランド ・オーストラリア ・タイ | 福岡県 | ![]() | 1402005 | RCA海外留学アドバイザー (一財)ロングステイ財団:登録ロングステイアドバイザー | (株)オーバーシーズ情報センター:代表取締役・NPO留学協会:九州事務局代表 学生時代にアメリカでの海外生活を経験。大学卒業後、大手就職情報会社に入社。 大学生の就活支援と企業の採用活動に従事した後、1999年4月、オーバーシーズ情報センター設立。 20年以上にわたり、オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・アメリカなど 英語圏を中心に海外渡航者のサポート役を務める。 九州・山口の地域に特化し、大学・高専・高校生の英語研修や海外大学との協定校提携に尽力。 佐賀県「中高生留学ガイダンス」での相談員など、行政イベントでの経験も多い。 |